男性「子どもが望めれば何歳でもいいです」の落とし穴
2020.11.13
カテゴリー: 婚活、結婚
こんにちは。
ブライダル情報センター 大分サロン
婚活アドバイザーの大村です☺︎🧢
「男性は若い女性が好き」
女性はその事実にガッカリすることも
多いのではないでしょうか😔💔
男性が結婚願望を抱く理由のひとつ、
「子どもが欲しい」
というのは本能的な部分であり、
子孫繁栄のDNAが埋め込まれているため
自然と若い女性に目がいくのです😅💡
しかし、
「子どもが欲しいので、その対象となる
年齢なら何歳でも良いです。」
と、自分の年齢を棚に上げる男性が
あまりに多いこと。。🤦♀️
あなたが見た目も中身も若々しく、
年収1000万以上で、
魅力のある男性ならばきっと
引く手あまたでしょうけど、
適齢期女性だってお相手を選ぶ
権利があります😅⚡️
それに、20代だからと言って
100%子どもが望めるわけでは
ないのが現実です💔💔💔
30代も40代も十分子どもは望めますが、
どちらにしても絶対子どもが欲しいと
女性にプレッシャーを与えても、
あなた自身にも妊娠が望めるかどうか
責任がかかっています😓
子どもができれば何歳でもいいなんて
考えの方は女性の反感を買う前に
すぐさま改めましょう☝️⚠️
少し厳しく言ったかもしれませんが、
最近特に棚上げ男性が急増中なので
言わせていただきました😔💡
もちろん50代と30代の方が
結ばれたケースもございますので、
全く望みがないのではなく、
自分にもリスクがあること
女性目線でメリットがあるのか?
というようなことも、
客観的に見るようにしてくださいね😢
ブライダル情報センター 大分サロン
チーフアドバイザー 大村尚未
